王子山公園【ながと四季マップ】
2016.5.10
こんにちは、(=ゝ=)です。
ゴールデンウィークも開け、段々と暑さが増してきていますね。
藤光海風堂では、父の日特別セットを準備しております。
詳細は後日、当ホームページなどでお知らせいたします。
夏に向けて頑張るお父様に、特別な物を贈りませんか。
すでに新緑の季節ですが、今回から数回に分けて「ながと桜マップ」を連載していきます。
ぜひ、来年のお花見前に下調べとしてご利用ください。
初回の今回は、長門市仙崎を代表する名所「王子山公園」をご紹介いたします。
長門市の観光情報などで、仙崎地区全体を写した写真をご覧になった方も居られると思います。
その仙崎地区を一望できるスポットが、青海島にあります王子山公園です。
※アクセス※
住所:山口県長門市仙崎大泊(青海大橋渡ってすぐ)
バス:サンデン交通(青海島・大泊・通行き)「王子山公園」下車すぐ
駐車場:4台(無料)
トイレ:あり(綺麗にされてます)
バリアフリー:なし
目印:観光案内看板が立っています
さて、ここ王子山公園ですが、仙崎地区を一望出来るだけではなく、桜の木も多数植えられています。
桜の本数:約30本
開花時期目安:4月上旬
少し小高い場所にあり、ほぼ平坦ではありますが少し長めの階段が続きます。
車いすの方、足の悪い方などはご留意ください。
御座を広げてお花見できるスペースはございません。
東屋がありますので、そちらに座りながら桜や仙崎の景色をお楽しみください。
ここ王子山公園は、かの童謡詩人「金子みすゞ」さんもよく訪れていたようです。
頂上にはその詩も飾ってありますので、ぜひ一度訪れて読まれてはいかがでしょうか。